第9回 聖母招待女子サッカー大会
聖母学院中学高等学校グラウンドで開催される『第9回 聖母招待女子サッカー大会』に出場します。
大会の組み合わせはこちら。
« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »
聖母学院中学高等学校グラウンドで開催される『第9回 聖母招待女子サッカー大会』に出場します。
大会の組み合わせはこちら。
2008年4月より小学生の女の子を対象にしたサッカースクールを行っています。
スクールの参加にあたり、クラブに入会していただく必要もありません。また、事前の参加申し込みもしていただく必要はありませんので気軽にご参加ください。男子チームなど所属チームがある女の子の参加もOKです。(6月は6人が参加)
グラウンド不良でスクールを中止にする場合、当クラブの連絡用HPにてお知らせをいたします。
◆ 日 時:2008年8月4日(月) 18:00~20:00
◆ 会 場:大阪狭山市立市民総合グラウンド(住所:大阪狭山市山本東433)
◆ 目 的:女子サッカーの普及
◆ 内 容:ゲームを中心としたトレーニング
◆ 主 催:ヴィスポさやま
◆ 指導者:林部雅司(ヴィスポさやまコーチ)
◆ 対象者:小学4年生から小学6年生の女の子(4種登録の女の子も参加可)
◆ 参加費:200円(当日徴収・参加の事前申し込み不要)
◆ 持ち物:ボール、給水の用意など
◆ 備 考:連絡用HPのURL http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vispo(携帯からの確認も可)
9月のスクールは、9/15(月・祝)17:00~19:00に大阪狭山市立ふれあいスポーツ広場にて実施予定。(雨天の場合も実施します。)
8月16日(土)・17日(日)の二日間、兵庫県立三木総合防災公園で開催される『第6回 JFA関西ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会』に、ヴィスポさやまも大阪第3代表として出場することが決まりました。
予選リーグは、北幡女子FC(兵庫)、希望が丘SSS(滋賀)、西宮女子FC(兵庫)の3チームと同グループ、上位2チームが決勝トーナメントに進出となります。
なお、この大会の上位5チームは、来年2月に開催される『第6回 Jヴィレッジなでしこカップ ~全国ガールズ8(U-12)サッカーフェスティバル~』へ推薦されることになっています。
大会の組み合わせはこちら。
7月26日(土)と27日(日)の二日間、南津守さくら公園スポーツ広場他で開催される『第7回 大阪市女子サッカー大会(大阪市長杯)』にニーナ(中高生)が出場します。
大会の組み合わせはこちら。
8月30日(土)に南津守さくら公園スポーツ広場で開催される『第7回 大阪市女子サッカー大会(市議長杯)』にピエディーナ(小学生)が出場します。
大会の組み合わせはこちら。
2008年4月より小学生の女の子を対象にしたサッカースクールを行っています。
スクールの参加にあたり、クラブに入会していただく必要もありません。また、事前の参加申し込みもしていただく必要はありませんので気軽にご参加ください。男子チームなど所属チームがある女の子の参加もOKです。(6月は2人が参加)
グラウンド不良でスクールを中止にする場合、当クラブの連絡用HPにてお知らせをいたします。
◆ 日 時:2008年7月23日(水) 18:00~20:00 ※ 日程注意
◆ 会 場:大阪狭山市立市民総合グラウンド(住所:大阪狭山市山本東433)
◆ 目 的:女子サッカーの普及
◆ 内 容:ゲームを中心としたトレーニング
◆ 主 催:ヴィスポさやま
◆ 指導者:林部雅司(ヴィスポさやまコーチ)
◆ 対象者:小学4年生から小学6年生の女の子(4種登録の女の子も参加可)
◆ 参加費:200円(当日徴収・参加の事前申し込み不要)
◆ 持ち物:ボール、給水の用意など
◆ 備 考:連絡用HPのURL http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vispo(携帯からの確認も可)
8月のスクールは、8/4(月)18:00~20:00に大阪狭山市立市民総合グラウンドにて実施予定。(雨天の場合は中止となります。)
|